カナリーの米国株10-Kコレクション

米国株10-KやAnnual reportの訳を気の向くままに

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

DELLの再上場。

5年前に未公開株となったデルですが、再上場することが11日の株主総会で決まり、現地時間28日の今夜、2018年も残り数日というこのタイミングでカムバックしてきます。 今回の再上場はIPOという形式ではなく、株式交換の形式で再上場となります。どういうこと…

ジャンク債と化しているGE債

苦しい状況下にあるGE、ゼネラルエレクトリック。これまでトップ企業として君臨し、過去には格付けでトリプルAを獲得してきた企業です。しかし現在、GEの一部債券は債券価格が60台になるほど売り込まれています。その一部債券というのは主に永久債です。 永…

IB証券(インタラクティブブローカーズ証券)に口座開設してもよいかもしれない人

米国株投資家の中では有名なインタラクティブブローカーズ証券(以下IB証券)。手数料は安いのですが、口座維持手数料がかかったり、初回の入金金額が設定されていたりと、敷居が高いことでも知られています。しかし、色々検討してみるとある程度のお金を積み…

PFFについての記事を書く人は優先株について無知である

ちょっと過激なタイトルにしましたが、カナリーはPFFについての記事を書いた人が、優先株について、実はあまり詳しくない、もしくはあまりよく考えていないのではないかと思っております。彼らの多くは「優先株の残余財産の受け取り順位が普通株に対して優位…

株価の騰落だけで売買する何も知らない愚かな投資家

株価が下落すれば買い、上昇すれば売る投資家の方は多いと思います。それはそれで良いと思います。割安で買って割高で買えれば理想的ですから。しかし時々、株価が騰落する明らかな理由があるにも関わらず、それを知らずに売買する人がいます。これは非常に…

UTX ユナイテッドテクノロジーズの分社化。分割される3つをみてみる

先月末の話ですが、ユナイテッドテクノロジーズが3つの会社に分社されることが公式的に発表されましたね。恐らく、航空機関連の事業を行うロックウェル・コリンズの買収が成立したと同時に発表したのだと思います。今回の分社では、エレベーター事業とビル関…

RHT RedHadが残す残飯7%

来年にIBMに買収される予定のRedHat。IBMはこのディールで、レッドハット株を1株当たり190ドルで買い取るとしています。 スポンサーリンク // ですがRedHatの株価は現在177ドル近辺で推移しています。つまり、買取価格との間に、約7%のスプレッドが存在して…

バイバック株が受ける株価下落の恩恵

最近になって株価が下落傾向ですね。よく高配当株は下落していても配当が出るため、安心感があり、株価も落ちにくいという話をよく聞くと思います。一方で、自社株買いで株主還元をするバイバック株は下落の影響を受けやすいという話もよく聞きます。まあ確…

エルメスの株価・高い成長力と収益性

全ての女性にとってエルメスの財布や100万近くするバーキンは憧れであると同時に手が届かないものと思っているでしょう。しかし、エルメス株ならおよそ500ユーロで買えます。 パリ証券取引所に上場するエルメス・インターナショナルはブランド力だけでなく、…

その投資、ステレオタイプに陥っていませんか?

ステレオタイプとは カナリーが考える投資とステレオタイプ ステレオタイプとは 「ステレオタイプ」とは、よく社会心理学で使われる用語です。先入観や固定観念、こじつけのようなものを指すと思って頂ければいいかと思います。例えば「日本人=勤勉・時間を…

P&G ジレットを減損するかもしれない

P&Gは今年8月に公表している10-Kの中で、P&Gが持つシェービング部門とジレットののれんに減損リスクがあることを明かしています。まあこれは2年前から公表されていますが。 スポンサーリンク // 減損とは乱暴に言ってしまえば、帳簿簿価(今回で言えばジレッ…

インフレに備えて物価連動債を買って債券をショートすることについて考える

「インフレが見込まれるときに物価連動債を買って、債券をショートすれば恐らく利益がでるでしょう。」まあこれは私ではなくバフェットのアイデアです。 確か「バフェットからの手紙」に記述があったと思いますが、どのページだか忘れています。すみません……

成長株がみせるプラス営業キャッシュフローの正体 (Dropboxを例にする)

ベンチャー系?の成長企業群の中で、上場当初からガンガン利益をあげられる企業というのはかなり限られてくると思います。例えばテスラやツイッター、スナップショットなどは利益を出せずに苦しんでいますね。しかし、そういった企業の中には利益は赤字だが…

スピンオフされる予定のGEヘルスケアをみる。スピンオフ時の株価についても解説

目次 GEヘルスケアのデータ スピンオフ時の株価はどうなるか。 GEヘルスケアのデータ GEは来年あたりにヘルスケア部門をスピンオフする予定ですね。スピンオフを楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。スピンオフされれば収益が安定しているヘル…